ダイエットしてもまた太った、そしてまたダイエット…この負のスパイラルを断ち切るには、体重を減らすことよりも“太らない食べ方”にフォーカスすること。
今回は、太らない5つの鉄則を伝授。ぜひ、今日からでも実践してみてください。

1. 早食い禁止!1回の食事に最低20分はかけること

仕事の合間にデスクで食べたり、ファーストフード店で急いで食べたり、十分な量を食べているはずなのに、お腹も気持ちも満たされない…。
実はこの食べる時間の短さも、太る理由のひとつなんです。

太らない食事をするうえで大切なのは、ゆっくり噛みながら食べること。
一度の食事に最低20分はかけて食べてください。
食べ物を咀嚼することで、素材の味を味わうことができ、その結果満腹感を感じられます。
早食いすると、脳が満腹感を覚える前に食べすぎてしまう危険があります。

手で簡単に食べられるものよりカトラリーを使う料理や、丼ものより皿数の多い定食などを選ぶ工夫をとり入れてみて。

2. 野菜、海藻を1日3回必ず食べる

野菜や海草などの食物繊維は、太らない食事の頼もしい味方です。
食物繊維が豊富な食べ物を先に食べることで、食事に含まれる糖分が吸収されるスピードが遅くなり、余分な脂肪がたまりにくくなります。

サラダやおひたし、酢の物など、必ず毎食のご飯にとり入れるようにしましょう。
ランチセットでも、まずは青菜のおひたしやサラダから先に箸を伸ばす習慣をつけてください。

3. 食事と食事の間は最低でも4~6時間空けること

休みの家にいると、ついつい朝昼晩のメリハリなしに、食べ物を口にしてしまいがち。
しかし、痩せたいならこの習慣は今すぐ断ち切ってください。

食物からとった栄養は、その都度吸収され、代謝されて初めてエネルギーとなります。
糖質の代謝は早く、2時間ぐらいで終わりますが、たんぱく質や脂質の代謝はかなりの時間がかかります。
それを待たずに食べてしまうと、使い道のない栄養素はどんどん脂肪へと変換、蓄積されてしまうのです。
これを防ぐには、食事の間隔をしっかり空けること。
食事の4~6時間後、適度にお腹がすいたと感じたら、次の食事をとってください。

4. ベッドに入るのは最後に食べてから3時間は我慢

空腹時間が長くなると次の食事で過食を招きがち。
それを防ぐには朝ごはんをしっかり食べること。
夜寝ている間に空腹時間を作り、朝、お腹がすいた状態で起きることが重要です。
コツとしては就寝前2~3時間はものを口にしないこと。
すると肝臓に蓄えられているエネルギーが空っぽになり、目覚めた後、すぐにご飯が食べられます。
明日の朝食のためには、入浴後のビール&スナック、アイスなどは今日から控えましょう。

5.1週間食べたものを記録しよう

話題になった「レコーディング」という手法。
その日“何を食べたか”の記録と、翌日の体重を比べることで、どういう食事がどう数字に反映されるのか知ることができます。
あまりに厳密にやりすぎるとストレスになるので、食生活の見直しのために期間限定で試すといいかもしれません。

まずは1週間食事内容を徹底的に記録してみて。
飲み物なども別枠にせず、口にしたものすべてを記録することで、見直しの効果が表れるはずです。

おわりに

この5つの鉄則を覚えておけば、一生もの。
ダイエットを繰り返し行わないよう、上記のことに気をつけて太らない食生活を実践してみましょう。
健康的に体型をキープしたければ、極端な食事制限はやめて、主食・主菜・副菜が揃ったバランスのよい食事を心がけてくださいね!

この記事が役にたったと思ったら
「いいね!」しよう

関連するまとめ

お酒好きに送る「太らない飲み方」

料理選びから外飲み、家飲みまで活用できるできる太らないワザを集めてみました。

カロリーを抑えて上手にスーパーで買うコツ【お肉編】

脂質がより少ない食材はどれ?ヘルシーな食材はやせ効果も大です!お肉を選ぶ際は、部位や種類に気をつけてチョイス…

ダイエットに挫折しまくり女子のNG習慣を徹底解析!

今回は、ダイエットに挫折してしまう人にありがちな行動をまとめてみました!日頃の行動と照らし合わせて、NG項目…

関連するキーワード

ささ まりこ

東京生まれ東京育ちのコラムニスト。オーストラリアに留学し、ニューヨーク、ハワイ、イタリア、フランス、バリ島、中国、台湾など世界各国の海外旅行歴あり。
語学や海外の文化が好きで、将来の夢は海外移住♡執筆するジャンルは幅広くライフスタイル、ビューティー、仕事、恋愛など女性に役立つ情報を発信中。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング