改めて知る、チアシードのすごさ!
スーパーフードの代表格「チアシード」。最近ではスーパーをはじめ様々なところで販売しているのを見かけるようになりました!そこで、改めてチアシードの効果すごさをご紹介します!
チアシードとはなに?
メキシコを中心とする南米で栽培されるサルビア・ヒスパニカという草の種子です。「チア」とは、強さや力という意味があります。古代から人々に食されていて、「奇跡の食材」とも言われています。
チアシードは多くの栄養素を含んでいます。たんぱく質や食物繊維、ミネラル等、特に注目されている栄養素は、「オメガ3脂肪酸」の一つの「αリノレン酸」です。「αリノレン酸」は、必須脂肪酸で、人間の体内では生成することのできません。厚生労働省では、男性2.1~2.4 g、女性1.8~2.1 gを1日の摂取基準として推奨しています。
チアシードは、大さじ一杯(12 g中)で2.14 gのαリノレン酸が含まれているのです。また、人間の体内で合成することのできない必要な栄養素の「必須アミノ酸(9種)」ですが、そのうち8種類を含む18種類を含んでいます。食物繊維に関しても、水溶性、不溶性の2種類の食物繊維を含んでいます。まさに「奇跡の食材」ですね!
チアシードにはどんな効果があるの?
先に述べたように、豊富な栄養素を含んでいるチアシードですが、具体的にどのような効果があるのでしょうか?
「αリノレン酸」の主な効果からは、「認知症の予防・改善」「血流の改善」「動脈硬化の予防」「うつ病の予防・改善」「アレルギーの抑制・緩和」「生活習慣病の予防・改善」「老化の予防」等々があげられます。
「必須アミノ酸」の主な効果からは、「体の変調や体力の疲労等の改善」「筋肉の材料となり運動能力のアップ」「体脂肪の燃焼力アップ」「免疫力アップ」「美肌効果」等々です。私たちの体の筋肉や神経伝達に必要な原料となり、体を健康に保つことができます。「食物繊維」の主な効果からは、「コレステロールの改善」「糖尿病の予防・改善」「高血圧の予防・改善」「血糖値の改善」「便秘の予防・改善」等々です。
また、マグネシウムやカルシウムも多く含んでいるので、同時に摂ることにより、拮抗作用があります。
どんな食べ方をしたらいいの?
とても栄養価の高いチアシードですが、どのように食べたらいいのでしょうか?
まず、量ですが、大さじ一杯でOKです。見た目は黒ごまのように小さな種なので、大さじ一杯でいいの?と不安になりますが。グルコマンナンという食物繊維が含まれているので、水を含むと10倍に膨らみジェル状になります。そのため、大さじ1杯でも、かなりの量を食べることができます。
チアシードは水で戻してください。お湯で戻すと、栄養分が壊れてしまいます。水を含みジェル状になったら、スムージーやヨーグルト、ココナッツミルク等に混ぜて食べてもおいしいです。チアシード自体は、ほぼ無味なので、ほとんどの食材に合うと思います。
少量で満腹感が得られ、栄養価も高いので、ダイエットに取り入れるのもいいかもしれません。健康のため、ダイエットのため、栄養の豊富なチアシードを試してみてはいかがでしょうか?
この記事が役にたったと思ったら
「いいね!」しよう
関連するまとめ
BITASは、女性が美しくなるための情報を提供していきます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング