「脂質」と「油分」を抑えて痩せる!上手なコントロール術5選
ダイエッター必見!今回は、ダイエット中でも上手に「脂質」と「油分」をとる方法を伝授します。脂質も大事な栄養素なので、うまくコントロールしながら摂取しましょう。
ダイエット中、とくに食事で気をつけたいのが「脂質」と「油分」。
ちょっとの工夫で上手にコントロールしたいものです。
ここでは、日々の食事でなるべく脂質と油分をコントロールする方法をご紹介します。
1. マヨネーズは使った量を把握しておく!
マヨネーズは美味しく、調理にも使いやすいのですが、とても高カロリー。
卵やサラダにかけるときは、いつもより控えめにするよう心がけましょう。
マヨネーズの口を開封するときに、爪楊枝で穴を開けると、使う量を減らすことができて、節約にもなり、一石二鳥です!
2. 肉に偏った食事スタイルはやめる!
脂質の供給源としてはやはり肉が第一位です。
次いで、魚類、乳製品と続きます。
もちろん肉は部位や種類によって脂質の含有量は異なり、鶏肉などのように低カロリーのものもあります。
でも、肉の食べ過ぎは脂質のとり過ぎになります。
肉と同じ動物性食品の魚、卵にも脂質は含まれています。
肉、魚、卵といった食品からの脂質摂取が1番多いので、この量をコントロールすることが大切です。
3. 牛乳は低脂肪乳をチョイス!
脂質の供給源として、肉に次ぐのが乳製品。
間食や朝ごはんに食べるヨーグルトは3回に1回は低脂肪乳に代えるようにすると、かなりのカロリーダウンになります。
また、シチューなどの調理に使う牛乳なども低脂肪乳へ。
チーズなら低カロリーのカッテージチーズがオススメです。
4. 香辛料や香味野菜で脂肪を燃焼!
油は料理をおいしくするために欠かせない調味料です。
ただし、とり過ぎには注意!
ダイエット中、油の使い方には気を遣いたいものですが、油分の少ない料理はなんとなく物足りなく感じるものです。
そんな状態が続けば、ストレスが溜まってかえってドカ食いしてしまう危険性も・・・。
油の少ない料理にこしょうや唐辛子を使うと、辛いのに塩見がついているように感じ、味にもメリハリがでます。
すると、物足りなさも解消!
また、香辛料には、血行をよくして体を温める働きがあるので、体内の代謝サイクルもUPします。
5. 鶏肉は脂質の多い皮を取り除いて
肉の中で脂質の少ないのが鶏肉。
ダイエット中にオススメな食材として有名なのが、ささみです。
パサパサとして食べにくいのは、脂質がほとんどないからです。
脂質が多いのは皮の部分。
不飽和脂肪酸のリノール酸が多いので、取り除いて食べるようにしましょう。
おわりに
ダイエット中だからといって、脂質や油分をまったくカットしようとすると、料理も味気なくなり、満足感が得られず、ストレス食いしてしまう危険性もあります。
いつもの食生活にちょっとした工夫を取り入れて、上手にコントロールすれば、ダイエット中でもストレスフリーに痩せられます。
今日から実践できるものばかりなので、ぜひ活用してみてください。
この記事が役にたったと思ったら
「いいね!」しよう
関連するまとめ
2週間でココまで!?効果絶大「黒いスムージー」がスゴい!
今やダイエットや健康・美容の定番となったグリーンスムージー。そんなスムージーから異彩を放つ真っ黒なスムージー…
Mary.sと申します。 女性に役立つ記事や最新トレンド情報を書いていけたらと思います♪
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング