
2016年必ず流行るダイエット!おいしく続けられるコンブチャの飲み方、作り方とは?
お正月も終わり、もう少しで新年度の4月を迎えるこの時期、気になるのはお正月の間にあご回りやぽっこりお腹についた脂肪…。新学期・新年度、キレイな姿で自信を持って迎えたい!という方にぴったりの、オーガニックなダイエット方法「コンブチャ」の秘密を教えます!
ハリウッドセレブの間で人気の「コンブチャ」。日本のトップモデルの間でもじわりと人気が広がっています。飲むだけで痩せにくい体質に改善できるダイエット方法の秘密はズバリ「発酵のチカラ」。
今回は、コンブチャドリンクの入手方法や「自家製コンブチャ」の作り方のコツを紹介します。
ダイエット効果の秘密は「発酵のチカラ」
コンブチャとはズバリ「紅茶キノコ」のこと。ヨーグルトや甘酒と同じ、「発酵食品」のひとつです。ヨーグルトには「乳酸菌」が入っていることで有名ですが、コンブチャには「酵母菌」と呼ばれる菌が入っています。
酵母菌をはじめ、乳酸菌やアミノ酸が豊富に含まれていることから、便秘が解消されたり、飲めば飲むほど太りづらい体質に改善したりする上、お肌も若返るダイエットドリンクなのです。
コンブチャを手に入れよう!
「まずはお試しで飲んでみたい」という方へ
「ダイエットの効果があるのは分かったけど、本当においしいの?」
「発酵ドリンクというからには、クセがあるのでは?」
そんな疑問を持ったら、まずはお試しでもいいので飲んでみよう!
日本でも「コンブチャ」でネット検索して購入できるサイトがあります。
出典:【公式】ハーブアブソリュートコンブッカ【セレブ発!話題のkombucha(コンブチャ)で菌活美容】
「毎日飽きないように、いろんな飲み方を試したい!」という方へ
毎日続けることで体質改善の効果があるコンブチャダイエット。
飽きずに続けるために、さまざまな飲み方があります。
まずはスタンダードに!
炭酸水や水で割って、アイスティーやホットティーで。
たまにはストレートティー以外で試したい時は、
ミルクチャイに混ぜれば、ショウガのチカラで新陳代謝をアップ!
大人だけの楽しみ。
夜に大切な人とディナーを楽しむときは
お酒と割って、カクテルにする方法も。
「飲むだけでは物足りない!」新しいレシピを探し中の方へ
ヨーグルトやカットフルーツにかけて、手軽に朝食がわりにもできます。
ヨーグルトにも乳酸菌がたっぷり含まれているので、ダブルの酵素のチカラで美肌効果やダイエット効果も抜群です!
手軽に持ち運べるスムージーに混ぜて、オフィスや学校はもちろん、スポーツジムやアウトドアに持っていくのもおしゃれです。
色々な料理や飲み物に混ぜて手軽に続けられるので、
日々体質改善の効果が感じられるのもより一層ダイエットの励みになりそうです。
「毎日飲むから、もう自分でつくりたい!」という上級者へ
「コンブチャの株」の育て方
コンブチャは酵母菌がたっぷり含まれた、いわば「生き物」です。
ヨーグルトや納豆と同じように、「コンブチャの株」を手に入れれば自宅でもコンブチャを手軽につくることができます。
用意するもの
・市販のコンブチャ
・甘めの紅茶(紅茶の量の10%程度の砂糖を入れる)
・ガラス瓶(ジャム瓶などを煮沸消毒したもの)
・ガーゼ布(瓶のふたにします)
1.紅茶の量に対して10%の砂糖を加えた紅茶を作る
2.ガラス瓶に入る分だけ紅茶を入れる
3.市販のコンブチャの中に入っている「にょろっとした茶色い物体」をガラス瓶に入れる(この物体がコンブチャの株のもとになります)
4.ガラス瓶にガーゼをかぶせ、輪ゴムでとめる
5.約2週間、直射日光の当たらない冷暗所に保管
(保管している間は液体を振ったりかき混ぜたりせずに置いておく)
時々味見をしてみてください。紅茶の味が薄くなって、酸味と炭酸のようなシュワシュワ感が感じられたら完成!
株を取り出して、また一から作る際は上記の手順の繰り返し。しばらく株を保管しておきたいときは株を出来上がったコンブチャに漬けて冷蔵庫で保存。
一度「コンブチャの株」を作ることに成功したら、あとは絶やさないように大事に取り扱ってあげてください。
毎日コンブチャを飲み続けることで、体の中からきれいになれる日も近いですよ!
いかがでしたか?
あなたのライフスタイルに合わせたコンブチャの飲み方、作り方の参考になれば幸いです。
今年は海外セレブも愛用しているコンブチャデビューを果たして、キレイなカラダを手に入れましょう!
こちらの記事を読んだ方はこの記事も読んでいます
この記事が役にたったと思ったら
「いいね!」しよう
関連するまとめ

無理な糖質制限はNG!ごはんを食べたいならお茶碗に軽く1杯、80グラムまでにする!
毎食お米をいっぱい食べてお腹を満たしている人はいませんか? しかし、糖質の摂りすぎは肥満と代謝ダウンの元凶に…
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング