忙しい朝、菓子パンやドーナツなど甘いものでササッとすませていませんか?
忙しい朝こそオススメしたいのが一杯の「味噌汁」です。
味噌汁一杯でも、手軽にたくさんの野菜をとることができ、日頃の野菜不足も一気に解消することができます。
味噌汁に秘められた嬉しいパワー等をご紹介します。

味噌は身近なスーパーフード

味噌はすぐれた食材です。
日本古くからある最も身近なスーパーフードともいえるでしょう。
味噌は、大豆を蒸して塩と麹を混ぜて発酵させたもの。
女性ホルモンに似た働きをもつ「大豆イソフラボン」、ストレス抑制や肥満改善が期待される「GABA」といった、女性に嬉しい栄養素を豊富に含んでいます。
また、生野菜をたくさん食べるのは大変ですが、お味噌汁に入れればたっぷりの野菜をとることできます。
つまり、たった一杯の味噌汁の中に、女性に必要な栄養素が詰まっている万能スープなのです。

味噌汁つくりは実はとっても簡単!

味噌汁をつくるにあたり、「ダシをとるのが面倒くさい」「野菜を切る時間がない」という人もいるでしょう。
毎日働く多忙な女性にとっては、味噌汁をつくること自体、少しハードルが高く思えるかもしれません。
しかし、ダシをとらなくても、野菜を刻まなくても、美味しい味噌汁をつくることができます。

そろえたい材料は、「味噌」と「乾物」の2種類。
上質な味噌と、乾燥ワカメや切り干し大根などの乾物があればOKです。
お椀やマグカップにお好みの乾物と味噌を入れ、熱湯を注いで混ぜるだけで美味しい味噌汁ができます。
普段からそれほど料理をしない人も、簡単に毎日できるので、「味噌汁をつくる」習慣を心がけましょう。

おわりに

「味噌汁つくりはハードルが高いから無理」…とあきらめていた方も、これなら簡単につくることができます。
忙しい朝に一杯の味噌汁を飲むことで、女性の嬉しい栄養成分もたっぷりとれる!
これからは、「美人をつくる習慣」として、お湯を注ぐだけの簡単味噌汁をつくってみてはいかがでしょうか。

この記事が役にたったと思ったら
「いいね!」しよう

関連するまとめ

これなら罪悪感もなし!美容に嬉しいお肉のヒミツ♡

お肉は太らない!以前はダイエット中の女性を悩ませていたお肉ですが、最近ではこんなキャッチフレーズで女性に嬉し…

お米が美味しい季節。ご飯のお供おかずをご紹介。

食欲の秋。体重計に乗るのがコワイですよね。でも、食べないのもカラダに悪いです。美味しくご飯を食べましょう。

味噌・納豆・昆布…日本の伝統食のスーパーフードを一挙ご紹介!

わたしたちのおなじみ食品の中にもスーパーフードはたくさんあります。特に今回は、日本の伝統食にスポットをあてて…

関連するキーワード