お酒が大好きな私。

「食べずに飲めば大丈夫でしょ!」と思っていたら種類によって飲むだけで太る場合もあるとか。

そこで糖質の多いお酒を調べてランキングにしてみたのでお酒を注文するときの参考にしてみて!

糖質の多いお酒TOP10

■糖質の多いお酒ランキング
第1位 日本酒(清酒)
第2位 梅酒
第3位 ワイン(ロゼ)
第4位 紹興酒
第5位 ワイン(白)
第6位 発泡酒
第7位 ビール
第8位 ワイン(赤)
第9位 焼酎
第10位 ウイスキー

日本酒はお米なのでなんとなく知ってましたが
私がいつも飲んでる「梅酒が」こんなに糖質が高かったなんて・・・

でもウイスキーや焼酎で安心してても
割る物で糖質が全然変わるから気を付けて!

この記事が役にたったと思ったら
「いいね!」しよう

関連するまとめ

発酵調味料「味噌・しょうゆ、酢」の選び方のポイント

キレイは内側から!どんなに高い美容液を使うよりもまずは腸内環境を整えることからはじめましょう。今回は、発酵食…

こまめに摂りたい食材「かぼちゃ」。

かぼちゃ。美味しい上に健康に嬉しい栄養素もたっぷり!今回は、知っておきたいかぼちゃの効能について取り上げてみ…

「酵素」ってなに?酵素の疑問を徹底解剖!

「酵素」とは一体何なのでしょうか? 人間には必要不可欠なのか?食べ物から酵素をとり入れる?今回は、酵素の疑問…

関連するキーワード