畑から採られてお店に出荷した野菜たちは、一生懸命生命を保とうと生きようとしています。
買ってきたお野菜もキッチンで生きています。
なるべく新鮮なまま、お野菜を食べられたらベストですよね。
そこで今回は、自宅でお野菜を保存するポイントをご紹介しますね!

まとめ買いはせいぜい1週間

野菜がどれだけ生きつづけられるかは、野菜によって異なります。
ホウレンソウなどの葉もの、サヤインゲン、キヌサヤなどさやを食べる野菜、キノコ類などは、冷蔵庫の野菜室で5日~10日ぐらいが目安。

キュウリやナスなどは、冷蔵庫の中でも1週間以上置くと、低温障害を起こし、品質が落ちてしまいます。
まとめ買いをしても4、5日ほど、せいぜい1週間で食べきった方がよいでしょう。
キャベツやハクサイなどは、季節によりますが、きちんと貯蔵をすれば、1ヶ月はもちます。

立てて保存するもの

ホウレンソウ、キャベツ、ハクサイなどの葉もの、ブロッコリーやカリフラワーなどの花野菜、アスパラガスなどの茎野菜、ネギなどの茎葉野菜などは、“立ち型野菜”で、寝かせると立ち上がろうとしてエネルギーを消耗します。
このような野菜は野菜室で立たせて保存しましょう。
トマト、キュウリ、ナスなどのぶらさがって実る野菜は、立てても寝かせてもOKです。

冷蔵庫の野菜室

冷蔵庫は低温を保つために、乾燥しやすくできていますが、野菜室は密閉室になっていて乾燥しにくくなっています。
むしろ、野菜からでる水蒸気で過湿状態になります。
それを室外に排出する機能が付いていて、保存にいいといわれる、ほぼ90%の湿度に保たれています。
温度は普通10℃くらいで、チルド室は0℃前後、冷凍庫はマイナス18℃くらいです。

貯蔵適温がある

野菜によって貯蔵温度は違います。
0℃前後のものが多いですが、2~4℃くらいのもの、10~14℃くらいの高めを好むものもあります。
高い温度を好む野菜を、長く低い温度のところに置いておくと、低温障害を起こして、死んでしまいます。

◆0℃
イチゴ、ハクサイ、ゴボウ、ダイコン、ネギ、タマネギ、レタス

◆0℃前後
ホウレンソウ、ニンジン、キャベツ、カブ、ブロッコリー

◆10℃前後
カボチャ、オクラ、ピーマン

◆8~10℃
サトイモ、キュウリ、ヤマイモ

◆5~8℃
サヤインゲン、キヌサヤ

◆7~10℃
ナス、トマト

◆8℃前後
ジャガイモ

まとめ

新鮮な野菜を保つためには、湿度と温度が重要です。
トマト、キュウリなどつめたく冷やすイメージがありますが、冷やし過ぎると低温障害を受けるので注意です。
ほとんどの野菜は高湿度が適しているので、ポリ袋で包装するのがよいでしょう。
ニンニク、ショウガは乾燥気味の環境が適しています。
ホウレンソウやサヤインゲンのように冷凍・解凍しても食感が変化しにくいものは、茹でて冷凍保存するとよいでしょう。

この記事が役にたったと思ったら
「いいね!」しよう

関連するまとめ

今すぐ身体のサビ化をストップ!活性酸素を増やさないセルフケア方法

身体の疲労は活性酸素が原因です。疲れをスッキリ消すためには、活性酸素を増やさないことです!今回は、身体のサビ…

「宅飲み」から「おうち女子会」へ!簡単にできるおしゃれポイント

たまにはおうちに友達を呼んで、楽しく飲み会がしたい!楽しいのが一番だけど、なんだかちょっと物足りない…?そん…

自律神経を整えよう!毎朝ちょっとの簡単習慣

自律神経を整えることが、キレイの秘訣!なんて言われていますがみなさんご存知ですか?確かに自律神経が乱れてしま…

関連するキーワード

ささ まりこ

東京生まれ東京育ちのコラムニスト。オーストラリアに留学し、ニューヨーク、ハワイ、イタリア、フランス、バリ島、中国、台湾など世界各国の海外旅行歴あり。
語学や海外の文化が好きで、将来の夢は海外移住♡執筆するジャンルは幅広くライフスタイル、ビューティー、仕事、恋愛など女性に役立つ情報を発信中。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング