食材の栄養はそのまま!簡単ひと手間!カロリーオフ調理法!
現在、ダイエット中という方必見!食材の栄養はそのままで、カロリーをカットする方法を伝授します。ぜひ毎日のお料理にお役立てください。
かさを増したり、油をカットしたり。ちょっとひと手間を加えるだけで、食材の栄養は損なわないままカロリーオフすることができます。
今回は、痩せるカロリーオフの調理方法8選をご紹介。
ダイエッターの方は必見ですよ!
1. お米に豆を入れて炊く
食物繊維の多い豆は、マクロビオティックでも使われる定番の食材です。
米にグリーンピースや大豆を炊き合わせたり、混ぜ込んだりすれば、食物繊維がプラスされ、腸に効くファイバーメニューに。
かさも増えるのでダイエットにも◎。
2. 炒め物にはきのこをたっぷり使う
繊維たっぷりのきのこ類はかさを増やせる代表的な食材。
消化もゆっくりなので、野菜炒めに加えればボリューム感も出ます。
含有量の多いビタミンB群は水溶性なので、炒めたあとの汁なども残さず利用しましょう。
3. 揚げ物はオーブン焼きに
ダイエットの大敵は油で揚げた衣に閉じ込められているカロリー。
だから油で揚げずに、オーブンで調理すれば大幅なカロリーダウンになります。
普通に衣をまぶした肉に、溶かしバターを回しかけてオーブンで焼くだけ。
サラダ油ではなくバターの方が低カロリーになります。
4. 肉は電子レンジで調理する
電子レンジはダイエッターの強い味方!
ゆでる、蒸すといった調理をスピーディーにこなしてくれます。
鍋などの調理器具がいらないので、後片付けにも手間がかかりません。
肉を使った料理も電子レンジを使えば、炒め油を使わずノンオイル料理が作れます。
焼肉も肉野菜炒めなども短時間で完了します。
5. 刺し身はあぶり風にして脂をカット
たっぷりと脂ののった刺し身は、軽くあぶると余分な脂が落ちます。
カロリーが気になるならこの方法で。
脂が多いのは、まぐろ、ぶり、いわし、さんまなど。
でも魚の脂にはDHAやEPAなどの健康効果の高い不飽和脂肪酸が多いことも忘れずに。
6. 揚げてある大豆製品は油抜き
高たんぱく質の大豆製品。でも、油で揚げて作られる油揚げ、揚げだし豆腐、がんもどきは脂質が多め。
余分な油を落とすために、しっかり油抜きをしましょう。
7. 鶏肉の調理も魚焼きグリルで
豚肉や牛肉に比べ低カロリーの鶏肉も、魚焼きグリルで焼けば油は必要ありません!
余分な脂が落ちてヘルシーに。
鶏肉の皮には脂質がたっぷりなので取り除くとカロリーダウンできます。
また、カロリーが低くたんぱく質豊富なささみをチョイスすれば、ダイエットにも効果的です。
8. 肉は軽く湯通ししてから
肉をヘルシーに食べる方法のひとつが軽く湯通しすること。
これで余分な脂を落とせます。
ハンバーグのひき肉も、野菜炒めの肉も上手に脂抜き。特に脂の多い豚バラ肉はしっかり湯通ししましょう。
湯通しすると、炒めるときに短時間でできるのも嬉しいポイントです。
調理の際にちょっとひと手間工夫するだけで、カロリーを大幅にカットできます。
ダイエッターの方は、ぜひ上記を参考に、調理法に気をつけながらお料理しましょう!
この記事が役にたったと思ったら
「いいね!」しよう
関連するまとめ
海外セレブやモデルが実践している「ローフード」って何?話題のローフードについて徹底調…
モデルさんも実践している「ローフード」についてまとめてみました!メリット・デメリットを踏まえた上で、ローフー…
東京生まれ東京育ちのコラムニスト。オーストラリアに留学し、ニューヨーク、ハワイ、イタリア、フランス、バリ島、中国、台湾など世界各国の海外旅行歴あり。
語学や海外の文化が好きで、将来の夢は海外移住♡執筆するジャンルは幅広くライフスタイル、ビューティー、仕事、恋愛など女性に役立つ情報を発信中。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング