季節の変わり目は肌が安定しない…。そろそろ花粉の飛散も本格的になってきたし、顔がカサカサ、ムズムズしませんか?それなのに、吹き出物ができたりと、春のお肌は気まぐれ。そんなゆらぎ肌をレスキューするアイテムがあるのです!

それはずばり、「オイル」!

オイルというと、ベタつきがちなイメージですが、使い方にコツがあるんです。
オイル自体は、高級コスメブランドからもたくさんでていますが、オススメはナチュラルなもの。ホホバオイル(無印良品・生活の木など)や椿オイル(大島椿・黒ばら本舗など)などでも十分です。ただし、オイルは酸化しやすいため、小瓶のものをこまめに買うようにすると◎ 匂いも悪くなりません。

一押しは「椿オイル」!椿オイルはオレイン酸が80%も含まれており、オリーブオイルより多く、さらに日本人の皮脂に非常に近いんです。
日本人と椿オイルのつながりは古く、万葉集の時代には、灯り油や食用としてもつかわれていました。椿オイルというと、ヘアケアを思い出す方も多いかもしれませんね。椿オイルは、江戸時代には髪を結うための整髪料として普及しました。

ステップ1 お湯で顔を洗う

朝の洗顔はお湯のみ、というモデルさんも増えています。肌がゆらぐこの季節は、洗顔料がカサカサにしみることも。お湯でパックするようなイメージでやさしく洗いましょう。鼻のまわりなど、皮脂が気になる場合は、部分的にせっけんで洗うようにします。

ステップ2 ひとしずくのオイルで顔をつつむ

使うオイルは、どんな種類のものでも、わずかひとしずく。えっ、それだけでいいの、と思う量が実はベストなんです。オイルは手のひらですり合わせて温め、顔全体を両手でつつみ込むようにつけます。お湯で洗った肌が湿っていて、あたたかいうちにつけるのがポイントです。

ステップ3 化粧水でパッティング

コットンに化粧水をしみこませ、押し当てるようにつけます。叩かないように気をつけて。化粧水はコットンの裏に染み出すほどたっぷりとつけます。小鼻やフェイスラインはゆっくりふきとるようにするとベスト。オイルと馴染んだ角栓もするっと抜けます。

ステップ4 美容液&クリームでフィニッシュ

美容液とクリームの順番は、コスメの種類によって異なりますので、いつも通りにお手入れします。肌が敏感になっているときは、クリームだけでも大丈夫です。クリームにかぶれてしまうほど深刻な肌荒れ場合は、「ワセリン」(日本薬局方・ケンエーなど)がおすすめ。ワセリンはアトピー性皮膚炎の治療や保湿にも使われています。テクスチャーが硬いので、手の平で練りながら薄くのばします。

完成!ツヤツヤ美人

お手入れのあとはメイクアップに入って大丈夫です。オイルが肌に浸透しているので、このような順番で使えば、メイクくずれの原因にもなりません。夜のお手入れはこれにメイク落としを追加。アイメイクやリップメイクはポイントリムーバーで落とす一手間を心がけて。

季節のゆらぎを、オイル美容で乗り越えて、楽しい春を迎えましょう♪

この記事が役にたったと思ったら
「いいね!」しよう

関連するまとめ

顔色を明るく見せる「目元ケア」と「リップケア」のやり方

美人を目指すなら、まずは目元とリップから!今回は、カンタンに行える自宅でのケア方法をご紹介します!

鼻のポツポツなんとかしたい!鼻に出来る角栓の解消方法

毛穴につまる手強い「角栓」…。毎日クレンジングし、洗顔しても気がつけばブツブツと毛穴に角栓が詰まってしまう、…

スイカは女子にとってメリットづくし!

夏といえば冷たいスイカがおいしい季節で、水分を補給できる点からもついつい食べ過ぎてしまいます。あんまり食べ過…

関連するキーワード

hashihime103

35歳になったら、目指すは健康美人!「お手軽」・「お安い」・「すぐできる」をモットーに、美しく楽しく暮らすコツを紹介します。自他共に認める健康マニアです。自分の体で検証した情報のうち、よりすぐりのものを配信します!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング