「髪を洗うとたくさん毛が抜ける」
「若いのに白髪が生える」
「髪のボリュームがなくなった」

など年齢とともに、髪のツヤやハリがなくなったと感じる人も多くいるのではないでしょうか?
今回は、抜け毛や薄毛、若白髪などの原因と対策方法についてご紹介します。

原因

髪の栄養不足

髪の成長周期が変化して、老化が始まるのは30歳代からといわれています。
お肌の曲がり角といいますが、お肌だけでなく髪の毛にも曲がり角があるのです。
髪のハリ・コシがなくなってきた、ボリュームがなくなってきたなどを感じる人は、髪の老化が進行している可能性があります。

髪の老化を早める原因は、栄養不足、ストレス、紫外線によるダメージ、ホルモンバランスの乱れなどがあります。
髪は、良質のたんぱく質「ケラチン」を中心にできているため、ダイエットや偏った食事などで栄養不足の状態が続くと、髪がやせて細く、ツヤのないパサパサの髪になってしまいます。

紫外線や乾燥

紫外線は、髪のたんぱく質を酸化させ老化を早める原因のひとつです。
また、髪が乾燥すると、枝毛や切れ毛をつくり、髪を傷めてしまいます。
ドライヤーの熱風も髪のダメージになりますので、タオルドライをしっかりして、20㎝くらい離して使いましょう。

またカラーリングやパーマのかけ過ぎ、スタイリング剤の使い過ぎもダメージを与える原因になります。

ストレス・ホルモンバランスの乱れ

ストレスや疲れ、睡眠不足など疲労感を強く感じると全身の血行が悪くなり、髪に栄養がいきわたらなくなります。
また、女性ホルモンには髪を育てる働きがあるため、ホルモンバランスが乱れると、抜け毛や薄毛などを引き起こします。

セルフケア方法

精油を使ったヘッドマージで血行をよくする

ローズマリーは、発毛剤や育毛剤に使われるほど抜け毛の予防効果が高いです。
またホホバオイルは頭皮の新陳代謝を促進し、紫外線や乾燥などから髪を守ってくれます。
これらのオイルを使って、頭皮をマッサージすれば、髪の再生効果を高めてくれます。
ホホバオイル5mlにアロマオイル1滴を目安にすると良いですよ。

マッサージを行う時は、髪が乾いた状態で行ってください。
濡れた状態は頭皮に付着した水によって、オイルの浸透を妨げてしまいます。
地肌によくすり込んで、マッサージを行いましょう。

ストレスをなくして、しっかり睡眠をとる

美しい髪を保つには、生活習慣を見直して、しっかり睡眠時間を確保することも大切です。
髪もお肌と同じように寝ている間に再生します。
質のよい眠りは、からだの内側・外側からも改善してくれますよ。

髪に良い食品を食べる

美しい髪を作るには、良質なたんぱく質、ミネラルが必要です。
たんぱく質には、鶏ささみ、卵、大豆製品、牛乳、魚介類、豚もも肉などがあります。
また、亜鉛やマグネシウムなどのミネラルは髪の再生を助けます。
ナッツ類、海藻類、カキなどからとるようにしましょう。

さらに、ビタミンA、C、E、ビタミンB群などのビタミン類も髪に栄養を与え、血行を良くしてくれるので、緑黄色野菜や果物なども積極的にとってください。

おわりに

生活習慣を改善しても、抜け毛や白髪が増える場合は病気が原因のことも。
白髪や脱毛は膠原病、甲状腺機能亢進症など甲状腺の病気などで起こるケースもあります。
深刻な症状があるなら、医師へ相談することをオススメします。

この記事が役にたったと思ったら
「いいね!」しよう

関連するまとめ

美髪は食べ物から

ツヤ髪を目指すためにとりたい栄養素&食べ物をご紹介します。

「ダメージヘア」なんて言わせない?石けんシャンプーの底ヂカラ

冬のダメージヘアには石けんシャンプーがおすすめ!ツヤツヤの髪を手に入れるための正しい洗い方とは?

髪のダメージケア!どうすればいいの?

髪は日々痛んでいくものです・・・。ダメージヘアにならないようにするために、髪のケアは丁寧に行うのを習慣化して…

ささ まりこ

東京生まれ東京育ちのコラムニスト。オーストラリアに留学し、ニューヨーク、ハワイ、イタリア、フランス、バリ島、中国、台湾など世界各国の海外旅行歴あり。
語学や海外の文化が好きで、将来の夢は海外移住♡執筆するジャンルは幅広くライフスタイル、ビューティー、仕事、恋愛など女性に役立つ情報を発信中。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング