ピラティスとは??

ピラティス・メソッド(Pilates Method)は、「全身の細かな筋肉と精神を自分自身でコントロールするための」エクササイズ。身体のバランス強化、筋力強化、ストレッチを目的として考案されています。いわゆる、体幹、インナーマッスルを鍛えるためには最適。また、体幹だけではなく、体全体を整える効果があるそう。
筋トレとは違い、筋肉や骨の正しい動かし方を学んでいくエクササイズで、続けていくうちにたるみ防止や、美しいプロポーションを作るのに最適な骨格や筋肉のバランスが整っていくのだそう。ハリウッド女優がプロモーション維持のために日々のエクササイズに取り入れているのも納得ですね。

ピラティスはヨガとどう違うの?

ヨガとピラティスはとても似ています。これは、ピラティスがもともとヨガを基にして考案されているため。
ヨガはどちらかというと、呼吸法とストレッチ、精神的なリラックスに重点が置かれていますが、ピラティスは正しい骨格を意識し、体幹の筋肉を鍛えるという、きれいな身体づくりに重点を置いています。

ピラティスを始めよう!

”10回で気分が良くなり、20回で見た目が変わり、
30回で全く別の身体に生まれ変わる。”
by ジョセフ・ピラティス

提唱者のピラティスさんが言うように、ピラティスは続けていくことで身体が変わってきます。現在、全国にピラティススタジオはたくさんあるので、自分に合ったスタジオを選んでみてはいかがでしょうか?

ピラティスの基礎 1 - YouTube

出典:YouTube

【シングルレッグストレッチ】 美BODY簡単ピラティス講座 自宅でピラティスダイエット♪ - YouTube

出典:YouTube

この記事が役にたったと思ったら
「いいね!」しよう

関連するまとめ

誰でも行える「水中ウォーキング」のすすめ

痩せたいのなら食事を制限する方法もありますが、からだを動かした方が健康的に痩せられます。とくに効率的にカロリ…

運動不足の人が体力をつける方法『一から始めるウォーキング講座』

まったく運動をしていない人も気軽にはじめられるのが「ウォーキング」。まずは1日10分からでもOKです。毎日継…

「超回復」筋トレを効率化させる!

「超回復」聞きなれない言葉ですが筋トレするなら知らないと損します!さらなる筋力アップを目指しましょう♪