ピラティスとは??

ピラティス・メソッド(Pilates Method)は、「全身の細かな筋肉と精神を自分自身でコントロールするための」エクササイズ。身体のバランス強化、筋力強化、ストレッチを目的として考案されています。いわゆる、体幹、インナーマッスルを鍛えるためには最適。また、体幹だけではなく、体全体を整える効果があるそう。
筋トレとは違い、筋肉や骨の正しい動かし方を学んでいくエクササイズで、続けていくうちにたるみ防止や、美しいプロポーションを作るのに最適な骨格や筋肉のバランスが整っていくのだそう。ハリウッド女優がプロモーション維持のために日々のエクササイズに取り入れているのも納得ですね。

ピラティスはヨガとどう違うの?

ヨガとピラティスはとても似ています。これは、ピラティスがもともとヨガを基にして考案されているため。
ヨガはどちらかというと、呼吸法とストレッチ、精神的なリラックスに重点が置かれていますが、ピラティスは正しい骨格を意識し、体幹の筋肉を鍛えるという、きれいな身体づくりに重点を置いています。

ピラティスを始めよう!

”10回で気分が良くなり、20回で見た目が変わり、
30回で全く別の身体に生まれ変わる。”
by ジョセフ・ピラティス

提唱者のピラティスさんが言うように、ピラティスは続けていくことで身体が変わってきます。現在、全国にピラティススタジオはたくさんあるので、自分に合ったスタジオを選んでみてはいかがでしょうか?

ピラティスの基礎 1 - YouTube

出典:YouTube

【シングルレッグストレッチ】 美BODY簡単ピラティス講座 自宅でピラティスダイエット♪ - YouTube

出典:YouTube

この記事が役にたったと思ったら
「いいね!」しよう

関連するまとめ

お家で簡単!ちょこっとストレッチ。vol.③

ちょこれっち第三弾。今回は立ったままできるストレッチをご紹介します。

面倒くさがり屋さんが日常生活で筋力をつけるヒント!

今回は、通勤、オフィス、自宅など、日常生活で手軽に行える運動をご紹介します。運動といっても、日頃当たり前に行…

お買い物時間のウォーキングで効果の出る歩きかた

毎日の通勤やお買い物。歩くときにちょっとだけ意識するだけでダイエット効果があるとしたら、ぜひとり入れたいです…