有酸素運動と無酸素運動とは?

有酸素運動は体脂肪を燃やす効果があるのに対して、無酸素運動は基礎代謝量を増やす効果があります。

有酸素運動も無酸素運動もダイエットには効果的です。有酸素運動は、継続的で比較的弱い力が筋肉にかかり続ける時は、エネルギー源として体内に蓄えられている体脂肪を燃焼させて使います。燃焼材料として酸素が必要です。20分以上続けることで脂肪燃焼が効果的に起こります。一方無酸素運動は、瞬間的強い力が必要な時は、筋肉に貯めておいたグリコーゲン(糖質)を主原料として使います。酸素を必要としないので、短時間しか運動できないが、筋肉を鍛えることができます。

体の中に入ってきた脂肪は、筋肉に燃やされるために血液中に運ばれていきます。しかし、運動をしていない筋肉は脂肪を燃やしてくれません。使われなかった脂肪はすべて体脂肪として蓄えられていくのです。運動しない体の中では、血液中にも脂肪分が溢れてしまって、高脂血症の原因となります。

有酸素運動の種類

心拍数を一定に保ちながら、長時間運動し続けるには、単純な動作を反復するほうが楽です。ウォーキングやジョギング、サイクリングも単純でリズミカルな動作の反復です。

また、器具を使ったステッパー、エアロバイクなども同様です。

効果的な有酸素運動の条件としては”負荷が軽く”、”ゆっくりとした動き”で、”足を使った運動”を行うということになります。

太極拳も膝を曲げて腰を落として、ある程度足腰に負荷をかけながら、ゆっくりと動いていますね。剣道の素振りやシャドウボクシングのようなものだと、動きが速いために、普通の人がすると無酸素運動になってしまいます。

効率的な有酸素運動の方法

有酸素運動はどの時間帯に行うのがベストなのでしょうか。こういう問いに対しては、朝が良いのか、昼間が良いのか、あるいは夜が良いのかと考えてしまいがちですが、運動とエネルギーの観点で考えるほうがわかりやすいでしょう。

つまり、運動するためにはエネルギーが必要ですから、空腹の状態で運動をするのには無理があります。では、食べた直後に運動をすればよいのかと言うと、ここは胃腸が活躍して食物の消化に専念すべき時間帯ですから、激しい運動を控えたほうがよいのです。これは、食後すぐに風呂に入らないほうがよいのと同じです。

ですから、食後2時間程度経ってから有酸素運動をするのが最適と言えるでしょう。それと、運動後すぐに食事をとると、運動のダイエット効果がなくなってしまいますから、これも2時間程度経ってからにしたほうがよいでしょう。

この記事が役にたったと思ったら
「いいね!」しよう

関連するまとめ

運動不足の人が体力をつける方法『一から始めるウォーキング講座』

まったく運動をしていない人も気軽にはじめられるのが「ウォーキング」。まずは1日10分からでもOKです。毎日継…

お家でちょこっとストレッチ vol.②

「ちょこれっち」第二弾! 今回は、筋力アップが期待できるストレッチをご紹介します。

面倒くさがり屋さんが日常生活で筋力をつけるヒント!

今回は、通勤、オフィス、自宅など、日常生活で手軽に行える運動をご紹介します。運動といっても、日頃当たり前に行…

関連するキーワード