野菜だけが食物繊維ではない!キノコ類で美味しくヘルシーに!

キノコ類には、エリンギ・マイタケ・しいたけ・しめじ・なめこ・えのき・松茸…
など様々な種類がありますが、比較的代表的な物はスーパーで手軽に買え値段も手頃な物が多いですよね。野菜類と違ってキノコは比較的保存がきく食材とされているので、小分けにして冷蔵庫に保存しても毎回のお料理で使用できる万能な食材です。
キノコは栄養価が高く、特に女性のダイエットに最も良いとされているのは「エリンギ」と「マイタケ」。この二つが最強のスーパーフードと言われています。

便秘やむくみには、海藻類を!

もうひとつ、女性のダイエットやボディメイクにとって大事な食材があります。
それは「海藻類」です!海藻はミネラルとビタミンが豊富で、何より食物繊維が肌や健康面にもとても良い食材なのです。女性の場合、「ひじき」や「ワカメ」が最も適していると言われています。これらで食事調整をしましょう。
便秘やむくみに悩んでる方も、海藻類を摂ることで女性ホルモンの活性化に繋がり、改善されます。女性にとって大事なホルモンバランスを整える海藻類でしっかりとケアをしていきましょう。

作り方だって超簡単!

キノコ料理の場合、ソテーしたり、野菜類と合わせてスープやマリネ、煮物にするのも良いでしょう。
この際、サラダ油ではなく少量のオリーブオイルを使用することで、便秘や肌荒れの改善にも繋がるので、油だからといって敬遠せずに、分量を確認して積極的に使っていきましょう。
お鍋も、たくさんのキノコ類と海藻類をふんだんに使えば、食物繊維のみで満腹感も得られますしコスパも非常にいいので、おすすめするお料理ナンバーワンなのです!

分量を守って美味しいダイエットを!

食事は、噛むことで脳が働き、満腹中枢を刺激し、同時に内臓も活性化させるので、ホルモンバランスを保つ事、そしてダイエットに非常に有効に働くことが医学的に証明されています。
このときに大事なのは、お鍋やソテーなどのお料理をした時、スープや残り汁は油や糖分が多く含まれているので、こちらは食べずに残すようにしましょう。
分量とお料理法を工夫して、ダイエットを楽しく続けていきましょうね!

この記事が役にたったと思ったら
「いいね!」しよう

関連するまとめ

「麹」を使いこなす!

今、話題の「麹」は、スーパーでも手軽に手に入る調味料。 美味しいのはもちろん、ふっくらした肌を作るのにも役立…

美と健康を保つ!プロテインを飲むメリットと効果的な飲み方

プロテインって筋肉を作るだけじゃないの?今回は女性にオススメしたいプロテインの効果・飲み方についてご紹介しま…

糖質の多いお酒TOP10

食べなくても飲むだけで太る。糖質の多いお酒をまとめました。

関連するキーワード

NATSUKI

学生時代からHIPHOPDANCEにのめり込み、LA・NY 留学を経て「burlesque」という女性特有のセクシーで大胆に魅せるDANCEの身体の動き方を習得。後にマタニティヨガ/シニアヨガのインストラクター認定を取得し、現在DANCEのみならずモデル、ダイエットジムインストラクターとしてマルチに活動中。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング