そもそもマリッジブルーって?

マリッジブルーとは結婚を控えた人が間近にせまった結婚生活に突然不安や憂鬱を覚えることです。

症状としてははっきりしたものはなく、結婚生活を意識すると気持ちが落ち込んだり不安定になってきます。また、時期としては結婚式の具体的な準備が始まるころから少しずつ不安が強くなってきます。

なぜこの時期かというと、お金の問題や両家両親との関係など恋人同士だった時期には話題にならなかったことが出てくるためかと思われます。女性がこのようなマリッジブルーになることが多いのですが、男性もなることがあります。

マリッジブルーになってしまった時に感じるのは不安や恐れといった感情です。
まずあげられるのが変化に対する恐れです。
矛盾しているようですが、人は変化を望む一方で変化を恐れます。


経験したことのない結婚という経験には恐れという感情がついてきてしまうのです。解決法を探す前にまずマリッジブルーの原因を考えてみましょう!

マリッジブルーの原因

マリッジブルーの原因はいろいろ考えられますが、

①実家から離れて暮らすことへの不安

②婚約者との信頼関係がくずれる

③義実家や親せきとの付き合い方

④相手が相手の実家を優先して考える

⑤お金の使い方


他にも原因はいろいろあると思いますが、結婚が間近になってくると、今まで見えてこなかったものや考えなかったことが出てきてそれが不安の原因になってしまうのです。

マリッジブルーの解決法

まず相手ととことん話し合いましょう!
お互い惹かれ合って結婚を決めたのだしやはり相手と結婚したいのでしょうから、考えの違いをとことん話し合ってはどうでしょうか?
けんかをすることになるかもしれませんが、それを相手が受けとめてくれれば乗り越えられるはずです。

お互いが育った環境も違い、考え方が違うのも当たり前、違っても仕方がない、と思うと気分が軽くなってくるはずです。
また、結婚生活のことばかり考えるのではなく、自分の気分転換になることをすることでリフレッシュでき、そのあとはしっかりと結婚準備が進められるはずです。

また、一人で考え込まず、自分のことをよく知っている親や友人に相談してはどうでしょう?とても心強く思えるはずです。


せっかくこの人と結婚したいと決めたのですからマリッジブルーを乗り越えて幸せな結婚生活を迎えたいものですね!

この記事が役にたったと思ったら
「いいね!」しよう

関連するまとめ

捨てる前に待って!コーヒー抽出後の粉を有効活用する方法 。

コーヒーを淹れた後の出し殻“コーヒーカス”あなたはどうしていますか?ゴミとして捨てちゃう人はちょっと待って!…

自分に自信がない、そんなあなたへ 偉人たちの名言集

偉人や有名人の言葉を集めました!あなたのじぶ心に響く言葉が見つかるかもしれません。

心とからだを元気にするための小さな生活習慣

今回は今日からすぐできる「免疫力を上げる生活習慣」をご紹介します!どれも簡単なのでぜひ実践してみてください!

関連するキーワード